トレーニングって
何から始めたらいいの?
吠える、噛みつく、跳びつく、
引っ張る、破壊する…などなど

ご愛犬のお困り事、実は日々のご自身の関わり方が大きく影響していることをご存知ですか?
ご愛犬だけの問題行動として諦めず、ご自身の関わり方を振り返り一緒に学んでいきましょう!!

SERVICE

トレーニングコース
ドッグトレーニング
ご自宅へお伺いし、ご愛犬に合わせたトレーニングを行います。
オーナー様とのトレーニング前にご愛犬の下積みを!
トレーニング中はオーナー様はご見学いただけます。

60分
週1日コース (月4日) 25,000-
週2日コース (月8日) 44,000-
週3日コース (月12日) 60,000-
(税込)
+別途交通費

オーナーレッスン
オーナー様に向けたレッスンです。
もちろんご愛犬も一緒に参加いただけます!

50分
  5回  27,500-
10回  50,000-
(税込)
+別途交通費 
カウンセリング
まずはお困り事、心配な事、もっと良くしたい事ををお聞かせください。
ご自宅にお伺いし生活環境、ご愛犬との関係性などを確認させていただきます。
ご愛犬、オーナー様の課題をそれぞれお伝えし、これからどのような事を学び、向き合って行くと良いかを実践、お話でご説明いたします。
一度状況を見てほしい!いろいろ試したけどうまくいかない!等でも大丈夫です。

50分<問診、実技>
5,500- (税込)
+別途交通費
サービス2
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください

MESSAGE

ご挨拶

佐合智絵 (さごうちえ)

日本警察犬協会公認二等訓練士
ジャパンケネルクラブ公認訓練士
愛知県嘱託警察犬指導員
ホームページをご覧いただきありがとうございます。

愛知県小牧市、尾張警察犬訓練所にて16年修行、在籍し独立いたしました。
愛知県犬山市にて開業し、ご家庭にお伺いし出張トレーニングいたします。
これまでの経験と想いで皆さまとご愛犬に寄り添い、より良いくらしに向けたお手伝いをさせていただきます。

お気軽にお問い合わせください

受付時間 08:00〜18:00
トレーニング中、運転中は対応が難しい場合がございます。
折り返しお電話いたしますので留守番電話にお名前とご用件を残していただけますと幸いです!

Q&A

よくあるご質問

Q.トレーニングはどのくらいの期間がかかりますか?

ご愛犬の資質、ご家庭の飼育環境などによってトレーニング期間は変動いたします。
まずはカウンセリングにてご愛犬とオーナー様にお会いし、状況を確認させていただいた上で、お話、アドバイスさせていただきます。
入学をご希望の場合はおすすめのコースと、トレーニング期間の目安をお伝えいたしますので、ご予算、ご希望等ご相談ください。

Q.訓練士さんの言うことを聞いても私の言うことは聞いてくれるでしょうか?

人と同じようにご愛犬にも感情があります。
ご愛犬は聴く意識と受容する心、オーナー様は向き合い方、関わり方を学んでいきましょう。
向き合う中でお互いの想いや行動の理由が汲み取れるようになっていきます。
目指すところに向け、一緒に頑張りましょう!
余白(40px)

ご確認事項

1.必要書類について

ご入学、ご契約の際に狂犬病、混合ワクチン接種証明書を確認させていただきます。
生後4ヶ月前後で未接種の場合はお知らせください。

2.出張交通費について

事業所より
1キロにつき110- ×出張回数となります。

また、高速道路代、コインパーキングなどでの駐車料金は別途ご請求させていただいております。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

〜思い出〜